クラウドワーキングで名刺入力は稼げる?

2020/04/04

子供が1歳になる前から、たまにクラウドワーキングをしています。
なんのとりえもない主婦ですが、商業高校に通っていたおかげでワープロの早打ちが得意でした。
それが活かせる在宅のお仕事ができればと思ったのがやり始めたきっかけです。

最初に応募して受かったのは、名刺の入力でした。初心の私ですが、文字の早打ちが得意ということを前面にだして、意気込みを書いたらしばらくして契約の依頼があったときには嬉しかったですね。
ただクラウドワーキングといっても仕事は仕事。
特に名刺の入力は個人情報になるため、契約書(電子)を交わしたりすることがあり、厳正なものでした。さらに名刺打ちの練習をする前に、何ページにも及ぶマニュアルを暗記しなければなりません。
これもなかなか骨の折れる作業で、子育てで仕事から離れていた私にとってはこの仕事で一番長く時間を要することになりました。
しかし、クラウドワークスにしてもなんでもそうなのですが、仕事というのは覚えてしまうと、あとはスムーズに進めることが可能なことが多いと思います。
というのは、いろいろな仕事をやっていると、時間がかかるのは他でもない仕事探しだからです。それを考えれば一つの仕事をきちんと覚えること。
そしてそれを続けることができればやはりこれ以上に効率的なことはないのだろうなと感じます。

ただ、名刺の入力に対して言えば、文字単価が非常に安い(私の場合は項目ごとの単価でしたが)ということです。
家事の隙間時間にやるだけなこともあり1ヶ月やって、3500円くらい。なんだか嬉しいような悲しいような金額とも言えます...。
しかし、名刺画像を入力していると言わば「何も考えなくて済む」時間を持つことができます。出産後家に引きこもりだった私にとっては、逆にストレス発散になっているのかも?なんて密かに思っています。

年齢:30代 副業歴:1年未満 稼働時間:10~20時間/月 報酬:5000円未満/月 満足度:★★★☆☆

アウトソーシングの詳細はコチラ

アウトソーシング、いわゆる外注作業で稼ぐ方法は様々で、一般的なサイト制作の他にも、ライティング、データ入力、アンケート回答など、スキルを必要としない作業もあります。以下のページで主婦に人気のアウトソーシングサイトをご紹介します。



-アウトソーシング