ハンドメイドのアクセサリー販売で初めて売れました!

2018/07/07

私が今までに経験した副業は、ハンドメイドのアクセサリー販売です。

始めたきっかけは、フリマアプリで販売をしていたことです。

それまでよく、フリマアプリで不用品や中古品の販売をしていたのですが、思ったよりいろんなものが売れるので、もしかしたら、趣味の手作り品とかも売れるのでは?と思い、調べてみると、実際に、ハンドメイドアクセサリーを作って販売している人がたくさん出てきました。

そこで、私もやってみたいと思うようになったのです。

それからは、火がついたように、ハンドメイドのサイトやアプリなどを調べ、作り方などもネットで熱心に検索しました。

いくつかできそうな物があったので、さっそく作ってみました。

ハンドメイド初心者の私でもできそうだと思った物、それは、レジンやプラバンで作るアクセサリーでした。

プラバンでは、可愛いフルーツの形のピアスやヘアピンなどを作ってみました。

早速ハンドメイドのフリマアプリに掲載してみましたが、反響はいまいち・・。

少し落ち込みましたが、気にせず、今度は、レジンのアクセサリーにも挑戦し、いくつかアップロードしてみました。

しかし、全く売れる気配はなく、たまにお気に入り登録とかしてもらえるのみで、少しへこみました。

作品を20個近くも掲載したのに、売り上げはゼロ・・。

一か月近く経過し、これでだめなら諦めよう!と思った頃・・。

なんと、嬉しいことに、売れました!最初に売れた商品は、レジンとさざれ石で作ったペンダントでした。

私的には、けっこう自信作だったのですが、売れた時は、本当に嬉しくて、間違いなんじゃないか?と何度も確認したほどです。

それからも、2か月の間に、数点売れ、結局、売り上げは、2か月間で3000円ほどでした。

もちろん、ここから材料費なども引かれるので、収入としては微々たる物ではありますが、「自分の作品が売れた」という喜びは、他の副業にはない格別な喜びだと思います。

私は、まだまだ売れないハンドメイド作家ですから、こんな物ですが、売れている作家さんは、レビューの件数などもすさまじく、中には、月に100万円稼ぐ方もいるとかで、売れっ子の方は、書籍まで出しています。

こんな夢のある業界ですから、競争率は高いですが、腕に自信のある方は、ぜひ始めてみてはいかがでしょうか?

年齢:40代 副業歴:半年 稼働時間:10時間未満/月 報酬:5000円未満/月 満足度:★★☆☆☆

-ネット販売