
個人で契約すると効率的に稼げます
2018/06/18
以前、パートをしながらもう少しお小遣いをアップさせたいと思って、ライターサイトを活用していました。
その延長線上で、ライター募集をしている個人事業主さんを見つけて、直接契約して記事を書いたり、リライトしたりをしていました。
ライターサイトは自分がやりたいときだけできるのは利点ですが、単価が安くて時間給に換算すると非常に安くてモチベーションが上がりません。
そこでもう少し単価をアップさせたいと思って、直接契約にしました。
結果、1記事の単価もアップしましたし、続けていくうちに仕事の幅も広がり、昇給もあってやりがいが出てきました。
例えば最初はライティングだけだったのが、ほかの方の書いた記事の校正、タイトル作成、記事に合った画像探しなどもやらせてもらいました。
さらに、昇給もあったので作業する時間は昔より短くなったのに、月の報酬は昔よりアップとなり、時間的にも収入的にもゆとりができました。
報酬額はパートと兼業なので週2日、1日当たり2時間ほど稼働していましたが、最初のころは月に6千円程度でしたが、今では月に2万円程度になっています。
慣れてきて作業が早くなっているのも1つの要因だと思いますが、それでも副業にしては効率よく稼げていると思います。
作業時間や作業がもっと多くもらえる方なら、もう少し金額を稼げるかもしれませんが、こればかりは雇用主さんの持っている作業数にもよるので、絶対とは限りません。
私は特に国語が好きとか、本をよく読むなどのスキルや下地はもっていません。
しかし、パソコンの操作やタイピングは本業の仕事上、こなしていた経験があるので難しくは感じたことがありません。
適切な日本語文法とタイピングができれば、多くの方が挑戦できる副業だと思います。