
副業でのネット販売について
2018/07/03
勤めているのが通信販売を行っている会社だった為、そこで色々なノウハウを覚えたので、自分でもやれるのではないか?と思い、個人でネット販売のショップをはじめました。
沢山の事を一人でしなくてはいけない、責任もありますので始めのうちは大変でした。
色々調べたり、失敗もしたり…思っていたより大変な事もたくさんありましたが、慣れてくると、自分なりに色々な事を工夫したり、時間短縮ができるように考えたりするのがやり甲斐になり、また、楽しくなりました。
中にはいわゆるクレイマーのようなお客様もいらっしゃいます。
たとえば、注意書きも読んでいただけない方や、こちらからの連絡手段が全く無い(メールが届かない、電話にも出られない)のに、お店からの連絡が無い!とお怒りになられるような方。
店舗側からは理不尽に思われる内容でも、丁寧に説明をさせていただくと解っていただけるお客様も多いです。
そういう方とも真摯に対応をさせていただく事で、最後には感謝をされ「このお店で買って良かった、ありがとう。」と言われた時には本当にうれしかったです。
こういうのがやり甲斐のある仕事なのかな、と思いました。
また、現在のネット通販業界はスピードと正確さが求められていますので、仕入れ先・取引先などもきちんとされている所でないと大変です。
幸いな事に、信頼が出来る良いお取引クライアント様と巡り会え、仕入れなどに不安が無かった事が私の一番のラッキーでした。
いかにスムーズに商品の仕入れが出来るか、こちらが通販業務を行うためにとても大事な事だと思います。
今後もどんどん新しいモールや通販媒体が出てくると思いますが、柔軟に幅広く活動の場を見つけて行ければと思っています。