
商品モニターで、謝礼以外にも美と健康を
2019/01/15
私は、在宅ワークの主婦の副業としてのひとつに、商品モニターの登録をしています。
商品モニターは、無料や低価格(定価よりかなりお買い得)で市販されている商品や新商品を試すことができるモニターです。
しかし、ただ同然でもらってラッキー、というものではありません、きちんと定められた使用法(使う、食べる、着るなど)を指定された期間行い、使用感や乾燥を正直に企業にフィードバックするのが仕事です。
もちろん、途中で捨てたり人に譲ってしまったり、規約違反になることはしてはいけません。
商品モニターには、数多くの仕事がありますが、私はその中でも、化粧品やサプリメントのモニターに興味がありよく応募しています。
もちろん、商品モニターをしている方には女性が多いようで、化粧品などは応募者が多いので、当選(モニターになれる)することはなかなか難しいです。
しかし、ターゲットが絞られたものは該当者になりやすいので狙い目です。
たとえば、私はニキビや頭のてっぺんの薄毛に悩んでいたり、妊娠をした際には「赤ちゃんのための○○」といったサプリメントにも関心が湧きました。
これらは、該当者が絞られるので、当選しやすいのか、悩みや動機を書いて応募をすると、いくつか当選し商品を試すことができました。
もちろん、使用後のアンケートには、良かったところだけでなくデメリットと感じた点(サプリメントは飲む錠数が多いので面倒、化粧品はべたつくかんじがする等)も正直に書いて、期限を守って意見を出します。
これによって、商品をそのままもらえたり、謝礼があったりととてもお得です。
金銭的な謝礼だけでなく、新商品や日頃手に取らない商品を試せることは、自分の美や健康のためにも良いなと思ってポジティブに取り組んでいます。
また、最近では口コミを投稿して換金可能なポイントを獲得できるモッピーのようなポイントサイトも増えてきています。
サンプル商品目的ではなく、副業としてプチ稼ぎしたいならそういうポイントサイトを活用するのも手だと思います。