自分の作ったアクセサリーで副業
もともと細かな作業をすることや、何か1つの作業に没頭することが好きな性格でした。
結婚を機に退職し、なにか自宅でお金を稼ぐ方法はないかなと考えたとき、「自分の好きなことを仕事にできたら最高だなあ」と思い、以前から気になっていたハンドメイドの販売を行なうことにしました。
売れる自信がなかったので、あまり初期投資はしたくないと思い、家に合った材料で作ったピアスを数点、フリマアプリで出品しました。
初めてピアスが売れた時、心の底から嬉しかったことを覚えています。
それと同時に、「どうやって梱包しよう」「なにか手紙のようなものを添えた方がいいのかな」などの悩みが出てきました。
とりあえず家に置いてあった便箋とメモ用紙を使って送りました。
その日をきっかけに、1日に1つ、2つと次第に売れていくようになりました。
家に合った材料だけでは足りず、今までに買ったことのないような量の材料を買いに行きました。
「これがハンドメイド作家ってやつか」と、ワクワクして材料を選んでいました。
自分の作ったものを、今どこかで身につけている人がいると思うと、なんだか不思議な気分でした。
ただ、一日のうち8時間以上同じ作業をする日もあったので、身体を動かして稼ぎたい人には大変かもしれません。
集中力が必要な仕事だなと思いました。
この仕事はとてもやりがいがあり楽しかったのですが、妊娠をきっかけに辞めてしまいました。
また育児がひと段落したら、再開したいなと考えています。
年齢:20代 副業歴:3カ月 稼働時間:100時間以上/月 報酬:15万円未満/月 満足度:★★★★☆
ネット販売の詳細はコチラ
ハンドメイド作品やイラストやスキル等のネット販売を効率良く行うためには、購買ユーザーが多くて販売手数料の安いサイトを利用することが重要となります。以下のページでは主婦に人気のネット販売サイトをご紹介します。
-ネット販売