
趣味で飼ってる熱帯魚で臨時収入ゲット
2018/06/12
趣味で飼っている熱帯魚の数がどんどん多くなり管理が大変になってきたころ、ネットで魚や植物を販売し、収入を得ている人のブログを発見しました。
もともと現在の仕事で得られる収入に満足していなかったため、副業を考えていた時期でもあり、どうやって販売するのがベストなのか毎日調べていました。
ネットオークション、フリマアプリ、ネット掲示板を利用しての販売と比較し、手数料のかからないネット掲示板を利用しての販売をすることにしました。
初めて投稿した時、熱帯魚の写真がうまく撮れていなかったせいもあり、購入希望者はゼロでした。
そこで、掲示板を見た人が目をとめてくれるような写真の撮り方をネットで研究し、うまく写真を撮ることに成功しました。
すると、ぞくぞくと購入希望者が。次にしたことは希望者の中から誰に商品を渡すかの決定でした。
何度かのやりとりをした後、lineの番号や連絡先を教えてくれ、と言ってくるような人はもちろん断りました。
中には初めから値下げ交渉をして来る方もいました。
その中から商品である熱帯魚を大切にしてくれそうな人を数人選び、日時と時間を決め商品を渡しに行きました。
どの方もとてもいい人で、中には提示した値段以上の金額を支払ってくださった方もおられました。
その後も、お渡しした熱帯魚の写真をアップしてくれたりする方もいました。
自分が飼っているペットだったり、ものだったりを売ることに抵抗を覚える方もいるかもしれません。
実際私もその一人でしたが、そうやって販売することで、普段何気なく買っている商品を価値について考えることが出来るようになり、またネットのおもしろさ、副業の楽しさを覚えることが出来ました。