
趣味と実益を兼ねたライターのお仕事
2018/06/11
10代のころから文章を書くのが趣味でした。
商業誌に連載していたこともありますが、若いころは、それで「生計を立てる」というほど本格的には取り組んでいなかったという状態でした。
なんとなく、そのままやめずにダラダラと文章を書いて暮らしていたのですが、2年ほど前に、ネットでライターの仕事を見つけて、副業として始めてみることにしました。
「ネットでのライター業務は単価が安い」という話を聞いたことがあります。
確かに新聞などに比べれば安いとは感じますが、敷居が低い分、単価が安いのは当然だと思っています。その分、誰でも挑戦しやすいのが大きな魅力なのではないでしょうか。
文字入力の速度が早く、文章をすぐに作成することができれば、外でアルバイトをするよりも稼ぐのは簡単だと感じています。
そして、入力速度や、文章作成については訓練次第で誰でも上達可能だと考えています。最初の月は様子を見ながらだったので数千円でしたが現在は1本で1万円という仕事を対応することもあります。
良い仕事も決して少なくありません。
収入は月により違います。10万近い月もあれば、4〜5万程度の月もあります。自分次第だと感じます。
現状は副業としての対応であるため、あまり無理のない範囲でと考えています。趣味で収入を得られるのが、この仕事の大きなメリットです。対応していて楽しいと感じます。
今後も細く長く続けて行くことができたらいいなと考えています。
年齢:40代 副業歴:2年未満 稼働時間:40〜50時間/月 報酬:5万円未満/月 満足度:★★★★☆