銀行の定期預金の金利に注目して効率良く貯金しよう

2019/06/15

今や金利は低下する一方! でもお得な定期預金キャンペーンに目を向けて

一昔前の時代は、賢く上手にお金を貯めるなら銀行の定期預金が良いとされていました。しかし、今では金利がどんどん下がるばかり、右肩下がりになってしまい、これ以上金利が上がる見込みが薄いのでは?という感ありです。

これ以上銀行の金利アップの見込みが薄いのなら、株式投資や投資信託で資産運用する手もあります。しかし、投資には元本保証がないので必ず儲かるということはありません。最悪の場合は、大きな損失を出してしまい、家計の節約・貯金どころか、生活費を賄うことすらも難しくなってしまいます。

家計の節約をするには確実にお金を貯めること、そう考えるとやはり銀行の定期預金が適しています。どの銀行でも低金利が続いていますが、不定期に定期預金キャンペーンが行われるところもあります。

ふだん取引のある銀行に行く時は、お得な定期預金のキャンペーン情報をチェックしてみまると良いですね。キャンペーン中には、銀行の店舗の前にキャンペーン情報のポスターが貼られています。


定期預金キャンペーンの注意点を確認しておこう

銀行の定期預金キャンペーンの最大のメリットは、通常の定期預金と比較すると金利がアップすることです。しかし、定期預金キャンペーンを利用する場合、途中で解約すると通常の定期預金の金利が反映される場合があります。キャンペーンに申込みする前に、利用規約について必ず確認しましょう。金利が高くなるのは、あくまでも定期預金が満期になった時を見据えてのことです。

近くの銀行に定期預金キャンペーンが実施されていない時は、ネット銀行に預金する手もあります。ネット銀行には店舗のある銀行、店舗なし・ネット専業のみの銀行がありますが、ネット専業銀行だと不安な人は、店舗型のネット銀行で定期預金を始めてはいかがでしょうか。

店舗のみの銀行よりもネット銀行のほうが人件費が抑えられる分、金利がアップされます。銀行に長期間お金を預け入れるなら、金利が少しでも高い銀行のほうが貯金・節約の効果もより高まります。金利の高い定期預金のある銀行を探しているなら、インターネットで情報リサーチしておくと良いでしょう。効率良く貯金することで家計に大きな節約効果をもたらすことになります。

これから金利が大きくアップする見込みはまだまだ薄いですが、そんな時は銀行のお得なキャンペーン情報をチェックして、他店と金利を比較してみるのも主婦にとっては楽しみになりそうですね。

-暮らしの節約術